ほうれん草とトマトのインド風カレー

野菜がたくさん食べられるカレーです。市販のルーにスパイスを足して、本格的な味に。このレシピの生い立ちインド風のカレーが好きですが、いろいろなスパイスを組み合わせてつくるのは大変。最近は市販のルーにスパイスを足す、というやり方が、手軽さと味のコスパが高いように感じて気に入っています。

  1. ★鶏肉(ももでも胸でも) 300g
  2. サラダ油 大さじ2
  3. クミンシード 大さじ2
  4. 玉ねぎ 1個
  5. にんにくすりおろし・生姜すりおろし 各小さじ1
  6. トマト缶(または生トマト) 1缶(2個)
  7. ★ほうれん草 1束
  8. ★ヨーグルト(または牛乳) 200g
  9. ★カレールー 3皿分くらい

作り方

  1. 1

    鶏肉を小さめの一口大に切り、塩少々(分量外)を振って焼く。フライパンから取り出す。

  2. 2

    フライパンにサラダ油とクミンを入れ、加熱する。

  3. 3

    みじん切りにした玉ねぎ、ニンニクすりおろし、生姜すりおろしを加える。

  4. 4

    玉ねぎが柔らかくなったら、トマト缶(または粗みじん切りトマト)を加え、水分がなくなりペースト状になるまで炒める。

  5. 5

    ほうれん草を茹で、包丁でみじん切りにするかフードプロセッサーでペーストにする。

  6. 6

    ★の材料をすべて加えて混ぜ、温まったら完成。ごはんに添えてどうぞ。

  7. 7

    辛いのが好きな方はお好みで、チリペッパーをふりかけてください。

コツ・ポイントヨーグルトを使うと、酸味があって本格的な雰囲気に。(酸味を和らげたい場合は砂糖を足す)牛乳だとマイルドです。トマト缶は、そのまま入れても良いですが、ミキサーやフープロにかけてからでも。

Tags:

にんにくすりおろし生姜すりおろし / ほうれん草 / カレールー / クミンシード / サラダ油 / トマト缶 / ヨーグルト / 玉ねぎ / 鶏肉

これらのレシピも気に入るかもしれません