ほうれん草とチーズのスコーン

ほうれん草を使ったスコーン。ティータイムにお子様のオヤツにどうぞ!このレシピの生い立ち最近糖質制限がうたわれてるので、塩味のお菓子を考えました。

  1. ほうれん草 200g
  2. 粉チーズ 200g
  3. 小麦粉 240g
  4. ベーキングパウダー 20g
  5. バター 100g
  6. 牛乳 200cc
  7. 少々

作り方

  1. 1

    オーブンを210℃の予熱にしておく。ボールに常温にもどしたバターと小麦粉、ベーキングパウダーを入れて混ぜて塩をする。

  2. 2

    牛乳を加え、粉チーズ分量の半分を加えてよく混ぜる。ほうれん草をフライパンでソテーして冷ましておく。

  3. 3

    ほうれん草をかるく刻み生地に混ぜ込みバットに打ち粉をして成形した生地を並べて、残りのチーズを上からかけてオーブンに入れる

  4. 4

    全体にきれいな焼き色が付くまで、オーブンに入れて取り出す。(約10分くらい)冷ましてどうぞ!!

コツ・ポイント小麦粉がダマにならない様によく混ぜることです。

Tags:

ほうれん草 / バター / ベーキングパウダー / / 小麦粉 / 牛乳 / 粉チーズ

これらのレシピも気に入るかもしれません