お菓子作りで残った生クリームがあったら、是非作ってみてね!濃厚なコクがたまらない!パスタを加えてもOKです!!
このレシピの生い立ち
消費期限ギリギリの生クリームがあったので夕食の献立に使ってみました。時間が無かったのでパッパッと出来るメニューで考えました
材料
- しめじ 2パック
- ほうれん草 1束
- 生クリーム 150cc
- 塩 少々
- コショウ 少々
- 砂糖(お好みで) 少々
- 日本酒 約大さじ1
- バターorオイル(炒め用) 約大さじ1
- 粉チーズ 少々
作り方
-
1
シメジは水洗いしないでカットする。ほうれん草の水はよくふき取ってお好みの大きさにカットして置いて下さい。
-
2
オイルをひかずにフライパンを温める。充分に温まったらシメジを炒め香りをだす。しんなりしてきたら、バターorオイルを加える
-
3
次に、ほうれん草を加え、さらに日本酒
を加え炒める。塩コショウ(砂糖)で味付けする。 -
4
最後に、生クリームを加え、サッサッと全体に絡ませたら、すぐに火を止める。
皿に盛り付け、粉チーズを振り掛ける。
コツ・ポイント
キノコ類は水洗い厳禁です。その他の具材も水気を良くふき取るか、ザルで水気をよくきること。キノコの香りを出すためにオイル無しで炒めて下さい。生クリームを加えたら炒めすぎない様に注意して下さい。パスタやマカロニのソースにしても美味しいと思います