切って混ぜてオーブンで焼くだけ!常備もできちゃう一品
このレシピの生い立ち
ほうれん草嫌いの子どもになんとか克服してほしくて。チーズとウィンナーの力を借りてみました♪
材料
- 卵 5個
- 玉ねぎ 中1
- 冷凍ほうれん草 100g
- ウインナー 1袋(5.6本)
- ☆コンソメ 大さじ1(約9g)
- ☆マヨネーズ 大さじ1
- ☆塩 ひとつまみ
作り方
-
1
オーブンを200℃で予熱開始する
-
2
ボウルへ卵を5個割って溶く
-
3
玉ねぎとウインナーを粗みじん切りにして卵のボウルへ
-
4
☆印の調味料をボウルへ入れてよく混ぜる
-
5
耐熱容器にクッキングシートを敷き卵液を流し込む
-
6
冷凍ほうれんそうを卵液の上へ敷き詰めます
※生のほうれん草の場合は、下のポイントをご参照ください -
7
とろけるチーズを上にかけてからオーブンで30~35分加熱する
-
8
粗熱を取ってからカットして耐熱容器へ戻す(冷蔵庫で4日保存できます)
-
9
*固形のコンソメを使用する場合は軽く刻んでよく溶かしてください。
(2019.3.11改定) -
10
*生のほうれん草を使う場合は、1束を塩ゆで後冷水に取り水切りして使用してください。
コツ・ポイント
とにかく切って混ぜて流し込むだけのお手軽レシピです。