ごましゃぶのたれって冷蔵庫に余ってません!?
小松菜も栄養たっぷりなので我が家はミックスして胡麻和えにします♪
このレシピの生い立ち
お鍋の時期・・・ごましゃぶのたれがあまっていたのでこれをつかって胡麻和えにしてみました☆
小松菜も少しだけあまっていたので混ぜてみたら!あらあっさり。小松菜が苦手なお子様でも大丈夫だよ♪
材料
- ほうれん草 1束
- 小松菜 1/3束
- ちくわ 2本
- *ごましゃぶのたれ 大さじ1.5
- *マヨネーズ 大さじ1.5
- *すりごま(白) 大さじ2
作り方
-
1
ほうれん草と小松菜を4cm幅に切る。フライパンにお湯を沸かしてこれらを一緒に茹でる。(フライパンだと早くお湯が沸くよ)
-
2
茹であがった1を水にさらし、ギュッと絞る。
-
3
*を全部ボウルにいれて混ぜる。
-
4
ちくわを写真のようにカットする。
2とちくわを3のボウルに入れて和える。
コツ・ポイント
たれの味によってマヨネーズの量は調節してください。
ごましゃぶのたれを使っているので味付けには失敗はありません!
ごましゃぶのたれを使っているので味付けには失敗はありません!