ほうとう

味噌汁感覚で手軽に作れます。意外と男性陣に人気。あったまる~、ほっとする味です。
このレシピの生い立ち
ほうとう麺が無い時、うどんで代用してます。安上がりで簡単。でも満足。

材料

  1. 冷凍うどん 1玉
  2. ○油揚げ 2枚
  3. ○かぼちゃ 1/8個
  4. ○しめじ、えのき等 両手に乗るくらい
  5. ●玉ねぎ 1/4個
  6. ●にんじん 4cm
  7. 味噌 適量
  8. 顆粒だし 適量
  9. 750cc

作り方

  1. 1

    ありあわせの野菜でOKですが、かぼちゃは必ず。食材は食べ良い大きさに切ります。油揚げも油抜きしません。

    • ほうとう作り方1写真
  2. 2

    鍋に水、●の火の通りにくいものと顆粒だしを入れ火にかけます。

  3. 3

    「2」が半分くらい煮えたら○を入れます。冷凍うどんを入れると一気に温度が下がるので、いったん強火にしてください。最後に味噌を溶いて出来上がり。

コツ・ポイント

特になし(笑)

Tags:

○かぼちゃ / ○しめじ、えのき等 / ○油揚げ / ●にんじん / ●玉ねぎ / 冷凍うどん / 味噌 / / 顆粒だし

これらのレシピも気に入るかもしれません