お餅・ほうじ茶・豆乳・寒天を使った和パフェです(^▽^)/
材料
- お餅部分
- 芽ぶき玄米こがしっ娘~羽二重・大福餅用~ 25g
- 砂糖 15g
- 塩 0.5g
- 熱湯 90cc
- ムース層
- 豆乳ホイップ 100cc
- 砂糖 15g
- 豆乳 50cc
- ほうじ茶パウダー 1g
- 寒天ゼリー層
- 水 120cc
- 粉寒天 0.2g
- 砂糖 10g
- 琥珀糖
- 粉寒天 0.2g
- 砂糖 10g
- ほうじ茶(濃いめ) 40cc
作り方
-
1
ほうじ茶をフードプロセッサーで粉々にする。
お餅作り
お餅用の粉類をボウルに入れて混ぜ、熱湯を注いでしゃもじで良く練る。 -
2
練ったお餅を器用のカップ1/4程度入れる。
-
3
鍋でお湯を沸かし、粉寒天・砂糖を2,3分煮溶かす
-
4
ボウルに、豆乳ホイップ・豆乳・ほうじ茶パウダー3の寒天液を入れて混ぜる。
2の容器に1/3程度入れて冷蔵庫で冷やす。 -
5
寒天層
琥珀糖は予め作っておいて下さい。
鍋でお湯を沸かし、寒天・砂糖を2,3分煮溶かす。 -
6
粗熱が取れたら、容器に注ぎ、琥珀糖も入れ冷蔵庫で冷やす。
-
7
出来上がり(^▽^)/
-
8
この商品を使いました。
-
9
-
10
-
11
-
12
穂の宮農産株式会社HP
コツ・ポイント
琥珀糖作りに時間がかかるので、代わりにフルーツゼリーにしても良いと思います。