豚バラ肉がぷるっとした食感でおいしいです。あわせる野菜は冷蔵庫の中のものなんでも!オクラソースが味を引き締めてくれます。このレシピの生い立ちテレビ朝日のウチゴハンで作っていたレシピのアレンジです。具材、調味料をアレンジしています。
- 豚バラ肉 200g
- レンコン 100g
- ネギ 1本
- 山芋 100g
- なす 1本
- もやし 50g
- オクラ 10本
- ●砂糖 大さじ1
- ●しょう油 大さじ3
- ●みりん 大さじ3
- ●酒 大さじ3
- ●だし汁 1カップ
- ○柚こしょう 小さじ1
- ○塩 小さじ1
- ○だし汁 1/2カップ
作り方
-
1
<下準備>豚バラ肉に片栗粉をまぶし、湯通しする。オクラを塩ゆでし、冷水に取った後、縦半分に切り小スプーンで種を取る。
-
2
<下準備>レンコン・なすを乱切り、山芋を拍子切り、ネギを斜め薄切りにする。
-
3
サラダ油をフライパンにひき、②を炒めた後、●を入れ5分程度煮込む。
-
4
①のオクラをフードプロセッサーで細かくした後、○をいれ沸騰させた鍋に入れて、ソースにする。
-
5
③で野菜に味がしみ込んだら、①の豚バラ肉を入れ、軽く煮込む。
-
6
⑤をお皿に盛り、最後に④を上からかけて出来上がり!
コツ・ポイント●野菜の他に、しめじやエリンギなどのきのこを入れてもおいしいです。●オクラソースは大量に作って、冷や奴などにかけてもおいしいそうです。冷凍も可。