ぷりぷりエビかつ

エビのぷりぷり感がたまらないエビかつです。そのままでもサンドにしてもおいしい!
このレシピの生い立ち
家族が好きなエビかつ。だけど、エビだけで作るとコストがかかるので、はんぺんを入れてコストカットしてます。
はんぺんに味がついているので、種にはほとんど味付けしていません。
お好みでタルタルソースやソースをかけて召し上がってください。

材料

  1. むきえび 350g
  2. はんぺん 2枚
  3. 一つまみ
  4. 1個
  5. 米粉 大さじ1
  6. ●薄力粉 60g
  7. ●水 100g
  8. パン粉(衣用) 適量

作り方

  1. 1

    むきえびは塩とともにフードプロセッサーで好みの粗さに砕く。

    • ぷりぷり!エビかつ作り方1写真
  2. 2

    ボウルにはんぺんを入れ手で握り潰し、1のえび、卵、米粉をいれてよく混ぜる。

  3. 3

    手を水でぬらしながら好みの大きさに丸める。

    • ぷりぷり!エビかつ作り方3写真
  4. 4

    ●の薄力粉と水を混ぜ合わせ、種をくぐらせてからパン粉をつける。

    • ぷりぷり!エビかつ作り方4写真
  5. 5

    170℃に予熱した油でこんがりと色づくまで揚げる。

  6. 6

    お好みでタルタルソースやソースをかけてどうぞ。

コツ・ポイント

むきえびをフードプロセッサーで細かくするときは、PULSボタンを使用して様子を見ながら砕いてください。一緒にはんぺんも入れてもOKです。

種を丸めるときはべたつくので手を水でぬらしながら丸めると丸めやすいです。

Tags:

●水 / ●薄力粉 / はんぺん / むきえび / パン粉(衣用) / / / 米粉

これらのレシピも気に入るかもしれません