ふんわりタイプのプチマフィン。私の覚書。このレシピの生い立ちバナナマフィンは定番おやつ。いろいろな配合で作るので、自分の覚書。
- ★薄力粉 100g
- ★アーモンドパウダー(なければ薄力粉125g) 25g
- ★ベーキングパウダー 小さじ1
- ★ベーキングソーダ(なければBPで) 小さじ1/5
- バター(室温) 70g
- 卵(室温) 1個
- 砂糖 60g
- 完熟バナナ1本 100g
- レモン汁 小さじ1
- チョコチップ 約30g お好みで。
- あれば飾り用アーモンドスライス、クルミなど 適宜
- 牛乳(室温) 30g
作り方
-
1
オーブンは180°に余熱。★粉類を合わせてふるう。型にペーパーをセットする。
-
2
ハンドミキサーでバターをふんわり泡立てる。砂糖を追加して更にふんわりするまで泡立てる。
-
3
卵を溶いて、2回に分けて加えて更にふんわりと高速で泡立てる。
-
4
フォークでバナナを潰して、レモン汁をふりかける。ボールにバナナを加えて、ゴムベラで合わせる。
-
5
粉の1/3を入れてゴムベラで合わせる。牛乳半分を入れ合わせる。同じ事を繰り返し最後は粉で終える。最後にチョコチップを追加
-
6
型に入れて、好みでアーモンドスライスを散らす。175°で約17分~。焼き色が付いたらOK。
-
7
バナナマフィンはもちもちではなく、ふんわりタイプが好み。
コツ・ポイントバナナを潰す時は水分が出ないように潰す。