ぷちシュークリーム

一口で食べれるかわいい大きさ♪

材料

  1. シュー生地
  2. 100cc
  3. バター 45g
  4. 薄力粉 60g
  5. ひとつまみ
  6. 2~3個
  7. カスタードクリーム
  8. カスタードクリーム レシピID :18302754
  9. 生クリーム 200g
  10. 粉糖 適量

作り方

  1. 1

    天板にオーブンシートをひいておく。

    オーブンを200℃に予熱する。

    薄力粉をふるっておく。

    • *。*ぷち・シュークリーム *。*作り方1写真
  2. 2

    鍋に、水、バター、塩を入れて中火にかけ沸かす。

    • *。*ぷち・シュークリーム *。*作り方2写真
  3. 3

    ②のバターが溶けて、鍋が沸騰したら薄力粉を入れて火から外して木ベラで混ぜる。

    • *。*ぷち・シュークリーム *。*作り方3写真
  4. 4

    ③をまた火にかけ、鍋底に薄い膜がはったら火からおろす。(約1分ぐらい)

    • *。*ぷち・シュークリーム *。*作り方4写真
  5. 5

    ④を火からおろし、卵を少量づつ混ぜる。

    • *。*ぷち・シュークリーム *。*作り方5写真
  6. 6

    生地を木ベラですくって垂らすと木ベラから逆三角形に垂れるぐらいになったら卵を入れるのを止める。

    • *。*ぷち・シュークリーム *。*作り方6写真
  7. 7

    生地が温かいうちに搾り出し袋に入れて、クッキングシートの上に直径2㎝に絞り出す。

    • *。*ぷち・シュークリーム *。*作り方7写真
  8. 8

    搾り出した生地の尖りを水で濡らしたフォークの背で軽く押さえる。

    • *。*ぷち・シュークリーム *。*作り方8写真
  9. 9

    霧吹きで全体に水をかけて、200℃で8分温度を180℃に下げて20分焼く。

    • *。*ぷち・シュークリーム *。*作り方9写真
  10. 10

    焼き上がったら5分ほど庫内においてから出して菜箸などでシュー皮にクリームを詰めるための穴を開けます。

    • *。*ぷち・シュークリーム *。*作り方10写真
  11. 11

    生クリームを泡立て、カスタードクリームと混ぜる。

    • *。*ぷち・シュークリーム *。*作り方11写真
  12. 12

    搾り出し袋に入れてシュー生地にクリームをつめます。

    • *。*ぷち・シュークリーム *。*作り方12写真
  13. 13

    仕上げに茶漉しで粉糖をかける。

    右奥はシュー皮をカットしてクリームを詰めカットフルーツを飾ったものです。

    • *。*ぷち・シュークリーム *。*作り方13写真
  14. 14

    かごに入れて…♪

    • *。*ぷち・シュークリーム *。*作り方14写真

コツ・ポイント

絞り出す大きさをかえれば普通のシュークリーム、エクレアも出来ます。

オーブンは膨らんだシュー生地がしぼむので、絶対途中で開けないでね。

Tags:

カスタードクリーム / バター / / / / 生クリーム / 粉糖 / 薄力粉

これらのレシピも気に入るかもしれません