ぶりの味噌煮

味噌煮シリーズです

材料

  1. ぶりのあら(切り身) 200g前後
  2. 180cc
  3. 大さじ2▪30cc
  4. 砂糖 大さじ1▪15cc
  5. 味噌 大さじ2▪30cc
  6. おろし生姜 小さじ1▪5cc
  7. 塩▪醤油 少々
  8. 青ねぎ 指2本分
  9. 純米酢 小さじ1▪5cc
  10. ※分量は目安です お好みでどうぞ

作り方

  1. 1

    【下ごしらえ】

    ぶりの身を

    →湯通し(軽く茹でる)

    →水洗いします

    浅い鍋に

    →ぶりの骨▪水

    →5分炊いてだしとり

    • ぶりの✨味噌煮作り方1写真
  2. 2

    【加熱▪中火】

    同じ鍋でそのまま

    →ぶりの身▪青ねぎ

    →落しぶたをします

    →酒

    →砂糖

    →生姜半量▪味噌半量

    →煮ます

    • ぶりの✨味噌煮作り方2写真
  3. 3

    【煮る▪中火】

    少し煮詰まったら

    →塩▪醤油

    →残りの生姜▪味噌

    →純米酢を入れ

    →落しぶたをして

    →1分煮ます

    • ぶりの✨味噌煮作り方3写真
  4. 4

    【仕上げ】

    お皿に盛り付けて

    →味噌のたれをかけ

    →できあがりです♪

    • ぶりの✨味噌煮作り方4写真

コツ・ポイント

骨からだしをとるのは

省いても大丈夫です

Tags:

おろし生姜 / ぶりのあら(切り身) / 味噌 / 塩▪醤油 / / 砂糖 / 純米酢 / / 青ねぎ

これらのレシピも気に入るかもしれません