ぶりだいこん

ブリと大根からいいだしがでてます
このレシピの生い立ち
ブリのあらが安かったんです

材料

  1. ブリのあら 1パック
  2. 大根 1/3本
  3. 砂糖 大2
  4. 醤油 大1
  5. 大2
  6. 大2+α

作り方

  1. 1

     沸騰した湯にブリのあらを入れて、表面が白くなったら取り出して水でブリの表面を流水で洗い流します。

  2. 2

     だいこんは皮をむいて適当な大きさに切り、お米一握りと一緒にゆででください。(米のとぎ汁でも可)

  3. 3

     ブリ、大根、調味料を鍋に入れてさらにブリと大根が浸るくらいまで水を加えて弱火~中火でコトコト煮ます。

  4. 4

     大根に火が通ったら一旦火を止めて味をしみ込ませます。

     煮て冷まして~をくりかえすとよりおいしくなりますよ♪

コツ・ポイント

下ゆでが肝心です!臭みが消えるのでやってください♪

Tags:

ブリのあら / 大根 / / 砂糖 / / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません