手軽にできる生春巻きを和風の具で☆
このレシピの生い立ち
生春巻きを手軽に家にあるもので作りたかったので♪
材料
- 生春巻きの皮 2枚
- 豚肉(細切れ) 100gくらい
- 玉ねぎ 4分の1
- キャベツ 2枚ほど
- 味噌 大さじ1
- だし汁 100cc
- コショウ 適量
- かいわれ 適量
- きゅうり 2分の1
作り方
-
1
玉ねぎとキャベツを1cm画に切る。味噌とだし汁を混ぜておく。きゅうりは食べやすい大きさに縦に切る。
-
2
豚肉を炒め、ある程度火が通ったら玉ねぎとキャベツを加えしんなりするまで炒める。
-
3
火が通ったら、味噌とだし汁を混ぜたものを加え軽く混ぜる。火を止め、コショウを振る。
-
4
生春巻きの皮をお湯につけてもどす。
きゅうりとかいわれ、3を載せて端から巻いていく。