ふチャンプルー

ウチナー料理の定番!! お弁当のオカズにもOK。ご飯が進む一品です。ニラ・モヤシを加えても美味しいですよ。このレシピの生い立ち亡祖母から伝授された作り方。この作り方が1番美味しく仕上がります。ある物で作るがモットーなので、今回はニラの代わりに刻みネギを仕上げに絡めました。好きな野菜・ウィンナー・シーチキン等で作っても美味しいので試してみて下さいね。

  1. お麩 1本
  2. キャベツ 50g
  3. 玉ねぎ 50g
  4. 人参 50g
  5. スパムポーク 50g
  6. ★卵 2個
  7. ★粉末ダシ 約5g・適宜
  8. ★塩 小さじ1
  9. 塩胡椒 適宜
  10. 醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    お麩を1cm幅にカットして、水に浸して柔らかくします。

  2. 2

    お麩が、柔らかくなったら取り出して 水気をしっかり絞って下さい。

  3. 3

    ボウルに、★の調味料を入れてよく混ぜて、水気を切ったお麩を投入。良く絡めて 溶き卵液を吸い込ませて下さい。

  4. 4

    フライパンに油をひき、溶き卵を良く吸い込ませたお麩を炒めてこんがりきつね色になれば、一度取り出して下さい。

  5. 5

    同じフライパンに、再度 油をひき人参・玉ねぎ・スパム・キャベツを炒めて 塩胡椒で味を整えて下さい。

  6. 6

    野菜を炒めたら、取り分けてたお麩を投入して、更に混ぜ合わせて醤油で味を整えて完成!!

コツ・ポイント☆お麩の水気をしっかり取り、溶き卵液をよーく吸わせて漬け込んで下さいね。これをしておくと、美味しく仕上がりますよ。

Tags:

お麩 / キャベツ / スパムポーク / 人参 / / / 塩胡椒 / 玉ねぎ / 粉末ダシ / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません