カップケーキと、ガナッシュで、モンブラン風に仕上げてみました。中からトリュフが出てきてびっくり!!
このレシピの生い立ち
チョコのモンブランもありかな~☆
材料
- ●スポンジ生地
- 卵 90グラム
- 砂糖 40グラム
- 薄力粉 30グラム
- 無塩バター 21グラム
- ●ガナッシュ
- 明治ブラックチョコレート 55グラム
- 生クリーム 50cc
- ラム酒 少々
- ホイップクリーム 適量
- 市販のトリュフチョコ 4個
- クルミ 1かけ
- 粉糖 少々
作り方
-
1
スポンジをつくる。ボールにたまご、砂糖を入れてHMでもったりと、ミキサーにしっかりまとわり付くくらいまで、あわ立てる。
-
2
ふるった薄力粉を入れてゴムベラでおおきく混ぜ合わせる。
溶かしたバターも加えて、生地を潰さないように混ぜ合わせる。 -
3
カップに7分目まで、生地を入れて、180度のオーブンで約18分焼成。そのまま、網の上で冷ます。
-
4
ガナッシュをつくる。
鍋に生クリームを入れて火にかけ、沸騰する前に火を止める。刻んだチョコを加えて、へらで混ぜながら溶かしていく。 -
5
しっかり溶けたら、なべ底を冷水につけながら混ぜ合わせて、絞れる固さにする。細い口金の絞り袋に入れる。
-
6
3のスポンジの真ん中をナイフでくりぬく。中にホイップを絞り、その上に市販のトリュフをひとつ入れる。
-
7
その上にホイップ、くりぬいたスポンジをのせて、更にホイップを少し絞る。
-
8
5のがナッシュをグルグルしぼり、仕上げに粉糖とクルミを飾る。
コツ・ポイント
ガナッシュは、しっかりと形が残る固さにしてから、絞り袋に入れましょう。