ふんわりピカタ胡麻風味

ごまドレッシングを頂いたので作りました。いつものよりふんわりして美味しかった。
このレシピの生い立ち
ごまドレッシングを頂いたので、肉料理の下味に使ってみました。

材料

  1. 豚肉の生姜焼き用 適量(5ー6枚位)
  2. ごまドレッシング 適量(大2)
  3. 片栗粉 適量(多目)
  4. 適量(1個)

作り方

  1. 1

    肉にドレッシングを加えて、したあじを漬ける。塩コショウもして下さい。

    • ふんわりピカタ 胡麻風味作り方1写真
  2. 2

    しばらく馴染ませせる。

    20ー30分から一晩。

    • ふんわりピカタ 胡麻風味作り方2写真
  3. 3

    片栗粉をたっぷりまぶす。

    両面にしっかりと粉を付けて下さい。

    • ふんわりピカタ 胡麻風味作り方3写真
  4. 4

    溶き卵をつけて

    • ふんわりピカタ 胡麻風味作り方4写真
  5. 5

    多目の油を敷いたフライパンで焼く。

    • ふんわりピカタ 胡麻風味作り方5写真
  6. 6

    美味しそうな焼き色をつけて下さい。

    • ふんわりピカタ 胡麻風味作り方6写真
  7. 7

    同じドレッシングをかけて食べました。

    いつもよりふんわりした仕上がりに。

    • ふんわりピカタ 胡麻風味作り方7写真

コツ・ポイント

片栗粉はたっぷりつけてね。

卵も沢山つけて焼いて下さい。

Tags:

ごまドレッシング / / 片栗粉 / 豚肉の生姜焼き用

これらのレシピも気に入るかもしれません