ふんわりチーズスフレ

ベーシックチーズスフレケーキです。どうしても膨らみすぎて、表面が焦げてしまっても、それはそれでご愛敬☆甘さを押さえてあるので、冷やしてからジャムとかつけても以外に美味しいです。

  1. 薄力粉 30g
  2. クリームチーズ 200g~250g
  3. 無塩バター 30g
  4. レモンの絞り汁 大さじ1
  5. 卵黄 3個分
  6. グラニュー糖 50g
  7. 牛乳 大さじ5
  8. メレンゲ
  9. 卵白 3個分
  10. グラニュー糖 小さじ2

作り方

  1. 1

    ◎クリームチーズは室温に戻す。◎型に紙を敷いておく。◎湯せん用のお湯を沸かしておく。(50℃ぐらい)

  2. 2

    卵黄とグラニュー糖を入れ、白っぽくもったりするまですり混ぜます。ハンドミキサーを使っても。

    • ふんわりチーズスフレ作り方2写真
  3. 3

    クリームチーズをクリーム状に練り混ぜます。バターとレモンの絞り汁も加えます。

  4. 4

    3.に2.を2分の1ずつ加えます。なめらかになるように混ぜましょう。牛乳も加えます。

  5. 5

    ふるった薄力粉を加え、だまにならないようさっくりと混ぜ込みます。

  6. 6

    メレンゲをつくります。卵白を乾いたボールに入れ、ハンドミキサーで泡立てます。角がふんわりと立つようになったら、グラニュー糖を加え、さらに泡立てます。写真(わかりづらいかな?)のように、角がピンと立つくらいの堅さがベスト。

    • ふんわりチーズスフレ作り方6写真
  7. 7

    5.のボールにメレンゲを3分の1ずつ加えます。最初は少しぐらい泡がつぶれてもいいので、なじませるつもりでよく混ぜると、あとの3分の2をさっくりと混ぜ込むのにやりやすいかも。

    • ふんわりチーズスフレ作り方7写真
  8. 8

    生地を型に流し込み、空気抜きをして、鉄板にのせます。お湯を鉄板の2分の1ぐらい注ぎ、150℃で60分蒸し焼きにします。表面が焦げるようなら、アルミホイルをのせます。

  9. 9

    竹串をそっとさして、生地がついてこないようなら出来上がりです!よくさましてから型からはずしてね。

コツ・ポイントお湯を入れて蒸し焼きにするので、底が抜けない型を使うか、底がお湯にあたらならいように高さ調節して下さい。

Tags:

クリームチーズ / グラニュー糖 / レモンの絞り汁 / 卵白 / 卵黄 / 無塩バター / 牛乳 / 薄力粉

これらのレシピも気に入るかもしれません