話題の米油でヘルシーに!ぜひこのレシピで作ってみてください☆お菓子作り苦手な人でも、作りやすいやり方にしてみました!
このレシピの生い立ち
材料をなるべくシンプルに、簡単にできるスポンジケーキが作りたくて考えました。
小さな子供がいるので、泡立てる音で起こしてしまうので、なるべく時短でできるようにと☆
材料
- 卵L玉 2個
- グラニュー糖 60㌘
- 食用油(私は米油を使いました) 5㌘
- 薄力粉 50㌘
- ベーキングパウダー 1㌘
作り方
-
1
ボールを2つ用意して、卵を卵黄と卵白に分けます。
-
2
メレンゲを作ります。
最初は砂糖をいれずに、卵白だけを泡立て機で混ぜます。 -
3
卵白全体が白っぽくなって、フワッとして来たら3分の1の量の砂糖を入れて、また泡立てます。
-
4
泡立て機の跡がつくようになったら、砂糖をまた3分の1くらい入れます。そして角がたちそうになる出前で残りの砂糖をいれます。
-
5
そして、しっかりと角が立つくらいメレンゲを泡立てたら、次は卵黄を泡立て機でほぐしたら、油を入れて混ぜます。
-
6
5の卵黄と油を混ぜたものに、メレンゲを3分の1ほど入れてしっかりと混ぜ合わせます。この時メレンゲの泡はつぶれても大丈夫!
-
7
そして、一緒にふるっておいた薄力粉とベーキングパウダーを粉っぽさがなくなるまでゴムベラで混ぜます。
-
8
まざったら、残りのメレンゲを入れて、ボウルの周りからのの字を描くようにふんわりと混ぜ合わせます。混ぜすぎ厳禁ですー
-
9
そして、170℃のオーブンで25から30分焼いて完成です!
-
10
オーブンから出したら、机から10センチくらい上から一回軽く落として、型から外して冷ましてください
コツ・ポイント
卵白を泡立てるボウルはきちんと水気を拭いてから、材料を入れてください。
メレンゲがきちんと泡立ちません!
メレンゲがきちんと泡立ちません!