ふんわりカボチャとレーズン食パン

栄養満点で美味しいカボチャにレーズンとシナモンを加えたふんわり食パンです♪
このレシピの生い立ち
いただいた美味しいカボチャをパンにしようと思い今回はさらに健康的に全粒粉+大好きなレーズン、シナモンを入れ ふんわりとした食パンを焼きました。

材料

  1. 強力粉 250g
  2. 全粒粉(or強力粉) 30g
  3. 砂糖(三温糖) 30g
  4. マーガリン 30g
  5. 3g
  6. 牛乳 180ml
  7. カボチャ 100g
  8. レーズン 50g(お好みで)
  9. ドライイースト 3g
  10. シナモン 小さじ1~(お好みで)

作り方

  1. 1

    材料の分量を量り用意しておく。

  2. 2

    カボチャはレンジで700wで3分位加熱し柔らかくする。フォークなどでマッシュしておく。

  3. 3

    全ての材料をHBに入れドライイーストとレーズンをケースにセットし、早焼きコースのレーズンあり、焼き色淡でスタート。

  4. 4

    コールがなったら完成です。

  5. 5

    *全粒粉を入れない場合は強力250gor280gで

    シナモンはお好みで入れて下さい

  6. 6

    *レーズン、シナモンにココアを+や代わりにゴマver入で作っても美味しいです(*^^*)

コツ・ポイント

レーズンの分量はお好みでも。

苦手な方はカボチャだけorゴマinで作っても美味しいです。
今回はシナモンシュガーココアを使いました。

Tags:

カボチャ / シナモン / ドライイースト / マーガリン / レーズン / 全粒粉or強力粉 / / 強力粉 / 牛乳 / 砂糖(三温糖)

これらのレシピも気に入るかもしれません