ふんわりもちもちソーセージ卵焼き

卵焼きなのにとってももっちりふわふわ♪
このレシピの生い立ち
毎日旦那のお弁当に卵焼きを入れてますが、いつも同じじゃあきると思い、たまにいろんなものを入れてます^^

材料

  1. 2個
  2. 小さじ1
  3. マヨネーズ 大さじ1
  4. 水溶き片栗粉 大さじ2
  5. 魚肉ソーセージ 1本

作り方

  1. 1

    ボールに卵を割り、塩、マヨネーズ、水溶き片栗粉を入れて手早くかき混ぜます♪

  2. 2

    熱したフライパンに油を少し引いて卵を流します。この時たくさん入れるとソーセージを巻き込めなくなるので少しずつ♪

  3. 3

    卵は4回ぐらいに分けて入れます♪1回目に火が通ったらソーセージを置いて巻き込みます♪

  4. 4

    あとは残りを数回流しくるくる巻いていきます♪

    • ふんわりもちもち♪ソーセージ卵焼き♪作り方4写真

コツ・ポイント

ソーセージは先に焼いててもオッケーです^^

卵は薄く焼いていくので、弱火で焼くと綺麗に焼けますよ^^

Tags:

マヨネーズ / / / 水溶き片栗粉 / 魚肉ソーセージ

これらのレシピも気に入るかもしれません