ふわふわ柔らかい米粉のバナナパンです。
混ぜて焼くだけ。
小麦、乳製品、卵不使用。
アレルギーっ子のおやつに♪
このレシピの生い立ち
アレルギーっ子のおやつに考えました。
材料
- 熟したバナナ 大きめを1本
- 豆腐 130g
- はちみつ 10g
- 塩 ひとつまみ強
- バニラエッセンス 5滴
- なたね油 25g
- 無調整豆乳 30g
- 米粉 100g
- ベーキングパウダー 5g
作り方
-
1
オーブンを200度に予熱開始。
-
2
ボウルにバナナと豆腐を入れ、泡立て器で潰します。
-
3
はちみつ、塩、バニラエッセンス、油を加え、泡立て器でよく混ぜます。
-
4
豆乳を加え、さらによく混ぜます。
-
5
米粉、ベーキングパウダーを加え、なめらかになるまでよく混ぜます。
-
6
スプーンを使って、生地をクッキングシートを敷いた天板に並べます。
-
7
200度で15〜20分焼きます。
焼き色がついたらok。
コツ・ポイント
混ぜて焼くだけなので簡単です。
豆腐は絹でも木綿でもokです。
バナナは熟したものを使うと美味しいです。
豆腐は絹でも木綿でもokです。
バナナは熟したものを使うと美味しいです。