ふわわん白桃のスフレケーキ

白桃の缶詰をピューレにしてまぜこんだ、ふわふわしっとりの桃のスフレ。カッテージチーズを使っているのでとってもヘルシー☆このレシピの生い立ちつわりの最中だったので、さっぱりしたケーキが食べたくて作ってみました。桃を入れると、ほのかに甘酸っぱく、桃のピューレの分の水分量の調整で生クリームも少量ですみます☆ カッテージチーズを使ってよりヘルシーに仕上げてみました。 

  1. 白桃の缶詰 200g(シロップをきった正味量)
  2. カッテージチーズ(裏ごしする) 100g
  3. 卵黄 3個分
  4. ハチミツ 大さじ1
  5. グラニュー糖 20g
  6. 白ワイン(なければ、桃缶の汁を代用) 小さじ1
  7. 生クリーム 50ml
  8. 薄力粉 45g
  9. ベーキングパウダー 小さじ1/4
  10. バニラエッセンス(またはバニラオイル) 数滴
  11. 卵白 3個分
  12. グラニュー糖 65g
  13. 桜の塩漬け 適量
  14. 仕上げ用の溶けないタイプの粉砂糖 適量
  15. 缶詰の桃があまったら 細かく切っておく

作り方

  1. 1

    型の底と側面にカットしたクッキングシートを敷きます。側面はふくらみますので、型より2cm高めになるようにカットします。桜の塩漬けはボウルに入れて水をかえながら塩を洗い流し、10分ほどぬるま湯か水につけて塩抜きしておきます。

    • ふわわん☆白桃のスフレケーキ作り方1写真
  2. 2

    桃の缶詰はミキサーなどでなめらかなピューレにしておきます。裏ごししたカッテージチーズをボウルに入れてハチミツを加えゴムベラでクリーム状に練ります。クリームチーズと違い、カッテージチーズは冷蔵庫から出してそのまますぐ使うことができます☆

    • ふわわん☆白桃のスフレケーキ作り方2写真
  3. 3

    次に、グラニュー糖と卵黄を入れてよく混ぜます。

    • ふわわん☆白桃のスフレケーキ作り方3写真
  4. 4

    次に、白ワインとバニラエッセンスを加えて混ぜ、薄力粉&ベーキングパウダーを一緒にふるったものを加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜます。生クリームと桃のピューレを加えて混ぜます。

    • ふわわん☆白桃のスフレケーキ作り方4写真
  5. 5

    こし器で、一度生地をこします。最後までゴムベラで丁寧にこしましょう。 このあたりでオーブンを190度に予熱しておきます。蒸し焼きにしますので、やかんにお湯もたっぷりわかしておきましょう。

    • ふわわん☆白桃のスフレケーキ作り方5写真
  6. 6

    卵白にグラニュー糖を加えて、ボウルを傾けても流れないくらいしっかりとしたメレンゲを立てます。こしてなめらかになった生地に、メレンゲの1/3を加えてよく混ぜます。桃の缶詰が残っていたら、細かく切って、ここで混ぜ込んでおきます。

    • ふわわん☆白桃のスフレケーキ作り方6写真
  7. 7

    残りのメレンゲを2回に分けて生地に混ぜます。底からすくった生地をふんわり上にのせるように、ふんわり優しく混ぜます。

    • ふわわん☆白桃のスフレケーキ作り方7写真
  8. 8

    準備しておいた型に生地を優しく流し入れます。

    • ふわわん☆白桃のスフレケーキ作り方8写真
  9. 9

    型を天板にのせ、沸騰した熱湯をたっぷりまわりにそそぎます。190度に予熱したオーブンに入れて180度に下げ、35~37分蒸し焼きにします。途中、最後の7分くらいで上にクッキングシートをかぶせると焼き色が濃くなりすぎるをふせげます。

    • ふわわん☆白桃のスフレケーキ作り方9写真
  10. 10

    竹串を中心にさしてみて、どろっとした生地がついてこなければ出来上がりです。生地がつくようならもう2~3分長めに焼きます。焼きあがったらオーブンから出し、周囲にパレットナイフをぐるっと入れて型から生地を離し、型のままあら熱をとります。

    • ふわわん☆白桃のスフレケーキ作り方10写真
  11. 11

    完全に冷めましたら、型から外し、粉砂糖をふって、水気をよくしぼった桜の塩漬けを飾って完成です。まだほんのり温かいスフレはそのままいただけますが、冷して食べても美味☆

    • ふわわん☆白桃のスフレケーキ作り方11写真

コツ・ポイントメレンゲの卵白は使う直前まで冷蔵庫で冷しておきます。オーブンはあらかじめ温めておき、生地を型に流したらすぐに焼けるようにタイミングを合わせましょう。桃はつぶがなくなるまでしっかりとピューレにします。

Tags:

カッテージチーズ裏ごしする / グラニュー糖 / ハチミツ / バニラエッセンスまたはバニラオイル / ベーキングパウダー / 仕上げ用の溶けないタイプの粉砂糖 / 卵白 / 卵黄 / 桜の塩漬け / 生クリーム / 白ワインなければ桃缶の汁を代用 / 白桃の缶詰 / 缶詰の桃があまったら / 薄力粉

これらのレシピも気に入るかもしれません