塩麹使いなので、ふわもちです(^-^)
ツンツンしたくなりますよ〜♪
このレシピの生い立ち
以前から塩麹パンが作りたくて
やっと美味しいパンが出来たので
レシピ化しました( ´ ▽ ` )
材料
- 強力粉 240g
- 小麦粉 50g
- 砂糖・スキムミルク 各20g
- 無塩バター 30g
- 市販の塩麹(私はハナマルキ使用) 15g
- お水 190g
- ☆ドライイースト 4g
作り方
-
1
△HB容器に、ドライイースト以外の材料を上から順に入れる
△ドライイーストはイースト容器へ
△一次発酵までHBで済ます -
2
△一次発酵後ガス抜きをして、丸め直しボールなどに生地を入れラップをして、10分ベンチタイム
△型に油脂を塗る -
3
△ベンチタイム終了後、3つ程に分け成形して、型に並べる
△オーブンの発酵機能で、40℃→30〜40分二次発酵 -
4
△二次発酵終了後、軽くラップをしておく
※蓋付きならラップは不用
△オーブンを180℃に余熱→30分焼いたら出来上がり〜 -
5
△コツ・ポイントを参考にしてみて下さい
△型を逆さにしてパンを型から外す
△水滴が出るので私はペーパー→ラップをします -
6
冷めたら、ビニール袋で保存。
カットは、生地が落ち着いた翌日がおススメです。
コツ・ポイント
△二次発酵の時間は、季節によって調整して
下さい
△工程④は、ご家庭のオーブンに合わせて
調整をして下さいね
△パンが焼けたら、型を四方横に軽く振ると
生地がくっついていても、外れやすくなりますよ
下さい
△工程④は、ご家庭のオーブンに合わせて
調整をして下さいね
△パンが焼けたら、型を四方横に軽く振ると
生地がくっついていても、外れやすくなりますよ