ふわふわ秋刀魚のつみれ鍋

低カロリーでおいしい鍋が食べたかったので♪
さる作成の鍋です。
このレシピの生い立ち
低カロリーでおいしい鍋がたべたかったので♪

材料

  1. 白菜 4分の1個
  2. 白ネギ 2本
  3. えのき 1束
  4. 椎茸 1パック
  5. しめじ 1パック
  6. ゴボウ 1本
  7. 豆腐 1丁
  8. だし昆布 2枚
  9. 小さじ2分の1
  10. 少々
  11. 秋刀魚 2~3尾
  12. 1個
  13. 生姜 4片
  14. ミツカン味ポン 適量

作り方

  1. 1

    水を土鍋半分くらいにだし昆布を2枚いれておく。しばらく放置プレイ。

    野菜、豆腐を適当な大きさに切る。ゴボウは、ささがき。

    • ふわふわ秋刀魚のつみれ鍋作り方1写真
  2. 2

    秋刀魚を3枚におろし、生姜2片と卵、白ネギの青い部分を、フードプロセッサーにかける。

  3. 3

    昆布が広がったら、火にかけ、沸騰直前で引き上げる。塩、酒(お好みで薄口醤油も)を加え味を整える。

  4. 4

    沸騰したら、つみれを加え火が通ったら、野菜、豆腐を加える。みじんぎりにした生姜を2片加える。

    • ふわふわ秋刀魚のつみれ鍋作り方4写真
  5. 5

    スープと一緒に具を取って、味ポンを加えて、食べる。

    • ふわふわ秋刀魚のつみれ鍋作り方5写真

コツ・ポイント

ゴボウは、必ず入れてください。

魚は、いわしでもOKです。

だしは、多めに作っておいて、減ったら調整してください。

Tags:

えのき / しめじ / だし昆布 / ゴボウ / ミツカン味ポン / / / 椎茸 / 生姜 / 白ネギ / 白菜 / 秋刀魚 / 豆腐 /

これらのレシピも気に入るかもしれません