ふわふわ抹茶シフォンローケーキ

抹茶クリームは抹茶ラテポーションを使ってみました。
このレシピの生い立ち
ふわふわチョコシフォンケーキをアレンジして抹茶にしてみました。

材料

  1. 卵白 4個(L・68kcal)
  2. 卵黄 4個(L・280kcal)
  3. 砂糖 70g(268kcal)
  4. サラダ油 大さじ2(120kcal)
  5. 低脂肪乳 大さじ2(10kcal)
  6. 薄力粉 50g * (185kcal)
  7. 抹茶 大さじ1(48kcal)
  8. 生クリーム 200cc(788kcal)
  9. 抹茶ラテポーションティー 2個(52kcal)
  10. 砂糖(クリーム用) 小さじ1(19kcal)

作り方

  1. 1

    天板に敷き紙を敷く。

    *抹茶と薄力粉2回振るっておく

  2. 2

    卵白をハンドミキーで泡立て、途中で砂糖半分加える。

    ボウルをひっくり返しても落ちない程度に!

  3. 3

    卵黄にのこり半分の砂糖を加えて卵白を泡立てたままのハンドミキサーで、少し白っぽくなるくらいで混ぜる。

  4. 4

    振るった薄力粉と 抹茶を混ぜ、サラダ油、牛乳も加えて混ぜる。

      オーブンを180℃に余熱

  5. 5

    ②のメレンゲの1/3も加え良く混ぜる。ハンドミキサーで混ぜてOK!

  6. 6

    ①の残りの1/3のメレンゲを⑤に入れボウルをまわしながら、底からすくうように 混ぜる。

  7. 7

    敷き紙を敷いた天板に流し、1度10㎝ぐらいの高さから落とし空気を抜く。 170℃にしてオーブンに入れ、10分焼く。

  8. 8

    焼き上がったら、1度10㎝ぐらいの高さから落とす。

    (焼き縮み防止です)

  9. 9

    粗熱を取ったら、乾燥を防ぐ為に、もう一枚の天板をかぶせ、冷ます。

  10. 10

    小さじ1の砂糖、抹茶ラテ2個を入れ、ボウルに氷をあてながら泡立てる!

    完全にさめてからクリームを塗る

    • ふわふわ抹茶シフォンローケーキ♪作り方10写真
  11. 11

    巻き終わりを下にしてラップにくるんで冷蔵庫で半日は冷やして切ってくださいね♪

  12. 12

    全部で1838kcal

    1人分204kcalぐらいになります。使う材料によって異なります。あくまでも目安に♪

コツ・ポイント

オーブンによって焼き時間は調整してください!

開けると温度が下がるので180℃に予熱してあります。実際は170℃で焼いています。 抹茶ラテのポーションがない場合生クリームのみか抹茶をといてと砂糖を入れても良いです。お好みで♪

Tags:

サラダ油 / 低脂肪乳 / 卵白 / 卵黄 / 抹茶 / 抹茶ラテポーションティー / 生クリーム / 砂糖 / 砂糖(クリーム用) / 薄力粉

これらのレシピも気に入るかもしれません