御所市の隠れた名産・大和芋を使ったレシピ。大和芋のふわふわ食感&ネギのシャキシャキ食感が楽しい一品です!
このレシピの生い立ち
テレビ大阪で毎週日曜12時29分から放送の「発見!!食遺産」で紹介したレシピ。
高級食材の大和芋は粘りの強さと上品な味わいが特徴。熱を加えるとふわふわの食感も楽しめます!
材料
- 大和芋 200g
- ネギ 200g
- 鶏もも肉 100g
- 卵 1個
- 鶏がらスープの素 小さじ1
- 醤油 小さじ1
- 油 大さじ2
- チーズ 50g
- 刻み海苔 適量
- かつお節 適量
作り方
-
1
皮をむいた大和芋をすりおろす
-
2
乱切りにした大和芋を袋に入れ麺棒で叩く
-
3
すったものと叩き潰したものを混ぜ合わせる
-
4
細かく切った鶏もも肉を炒める
-
5
炒めた鶏肉と大和芋を混ぜ合わせる
-
6
刻んだネギ・卵・醤油・鶏がらスープの素を加える
-
7
フライパンに平たく流し込み蒸し焼きに
-
8
チーズをたっぷりのせる
-
9
フライパンをひっくり返してチーズが溶けるまで焼く
-
10
お皿にうつして海苔・かつお節・ネギをトッピング
コツ・ポイント
たっぷりのチーズでとろ〜り食感とコクがアップ♪