ふわふわ卵オムレツ

卵にサラダ油を加えるのがポイント!この卵は私的にオムライス用ですが、オムレツに試してみたら美味しかったので。
このレシピの生い立ち
ジャガイモをたくさんいただいた。卵も余ってた。シーチキンも賞味期限近かった。

材料

  1. 5個
  2. じゃがいも 中2個
  3. 人参 1/2本
  4. たまねぎ 1/2個
  5. シーチキン 2缶
  6. サラダ油(卵に投入) 大さじ1
  7. サラダ油(炒め用) 適量
  8. バターorサラダ油(具の炒め用) 適量
  9. 塩・こしょう 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいも・人参・玉ねぎを、歯ごたえを出すために、大きめにザクザク切る。炒め時間短縮の為、レンジでチン!

    • ふわふわ卵☆オムレツ作り方1写真
  2. 2

    1の材料をフライパンにうつしシーチキンと一緒にバターで炒める。

    • ふわふわ卵☆オムレツ作り方2写真
  3. 3

    2の材料を皿にのせておく。

  4. 4

    ボウルに卵を割ってかき混ぜる。サラダ油を大さじ1加えてさらに混ぜる。

    • ふわふわ卵☆オムレツ作り方4写真
  5. 5

    油をひいたフライパンに卵を入れさっとかき混ぜ、オムレツの形っぽく端に寄せる。3の皿に盛った具の上にのせる。

  6. 6

    卵を具の上に広げるようにすると、ふわふわ卵のオムレツ完成。今回は皿が小さくて広げきれなかった。

    • ふわふわ卵☆オムレツ作り方6写真

コツ・ポイント

油を結構使いますが、ふわふわ卵のコツはそこにあるようです。今回は皿が小さくて卵を広げきれませんでした。

Tags:

じゃがいも / たまねぎ / サラダ油(卵に投入) / サラダ油(炒め用) / シーチキン / バターorサラダ油(具の炒め用) / 人参 / / 塩・こしょう

これらのレシピも気に入るかもしれません