ふわふわ具沢山のハンバーグ

柔らかくふんわりしたハンバーグを作ってみました。このレシピの生い立ち鍋物のセットなどでついてきていたタレが余っていたので、タネに混ぜ込みました。

  1. ひき肉 300g
  2. 玉ねぎ(中) 半分
  3. にんにく ひとかけら
  4. オート麦のふすま 大さじ2、3
  5. 牛乳 150cc
  6. 1個
  7. 塩胡椒 適量
  8. ナツメグパウダー 3振り
  9. パセリのみじん切り 大さじ2
  10. プチトマト 2個
  11. バジル 1本
  12. カラーペッパー 好みで
  13. 残り物のタレなど 1パック

作り方

  1. 1

    玉ねぎとニンニクはみじん切りにして、少量の油で透明になるまでいためる。牛乳にオート麦を入れてふやかせる。

  2. 2

    ひき肉に粗熱をとった玉ねぎ、ニンニクとふやかしたオート麦を混ぜ込む。卵、塩胡椒、タレを混ぜる。

    • ふわふわ具沢山のハンバーグ作り方2写真
  3. 3

    形を整え、周りに片栗粉をマグして、フライパンで、中火で焼く。両面に焦げ目をつけたらスープを注ぎ蓋をして蒸し焼き。

    • ふわふわ具沢山のハンバーグ作り方3写真
  4. 4

    今回は付け合わせにライス、パセリ、バジルとプチトマト

    • ふわふわ具沢山のハンバーグ作り方4写真
  5. 5

    皆さんに見てもらえました。

    • ふわふわ具沢山のハンバーグ作り方5写真

コツ・ポイントタネはかなり緩くて、とろとろなので、気をつけて周りに粉をまぶして、フライパンに。裏返す時、崩れないように注意。

Tags:

にんにく / ひき肉 / オート麦のふすま / カラーペッパー / ナツメグパウダー / バジル / パセリのみじん切り / プチトマト / / 塩胡椒 / 残り物のタレなど / 牛乳 / 玉ねぎ(中)

これらのレシピも気に入るかもしれません