ふわふわネギつくね

昔からつくっているつくねです。ネギ多目で卵も入れて。からめた甘辛のたれもおいしいです。
どんぶりにしてもグッド。
このレシピの生い立ち
つくね食べたいなーっと思ったとき、適当に作って
結構おいしかった。

材料

  1. 鶏ミンチ 200グラム
  2. ネギ 1本
  3. しょうが ひとかけ
  4. 1個
  5. 片栗粉 大さじ1
  6. 小さじ4/3
  7. ごま油 小さじ1
  8. こしょう 少々
  9. ○酒 大匙1
  10. ○醤油 大匙2
  11. ○みりん 大匙2

作り方

  1. 1

    ねぎ一本はあらくみじん切り。生姜はする。

  2. 2

    鶏ミンチ、ネギ、しょうが、片栗粉、塩、卵、ごま油をボールに入れてよく混ぜる。

  3. 3

    フライパンを熱して、少し多目の油(分量外)をいれて、タネがゆるいので、スプーンなどでひとくちくらいの大きさで落として両面かりっと焼く。

  4. 4

    中まで火が通って、少し焦げ目がついたら、○の酒、醤油、みりんをフライパンい入れて、からめる。

  5. 5

    水分が飛んだらできあがり。

コツ・ポイント

たれは少し甘めです。しょっぱいのがいいなあという人は

お醤油を少し多めにしてください。

Tags:

○みりん / ○酒 / ○醤油 / こしょう / ごま油 / しょうが / ネギ / / / 片栗粉 / 鶏ミンチ

これらのレシピも気に入るかもしれません