鶏ももミンチで作るのでコク旨でボリューミーに仕上がりますッ(。・ω・。)
材料
- 鶏ももミンチ 350㌘〜400㌘
- 玉ねぎ 1/2個
- 干し椎茸 3個
- 干し椎茸の戻し汁 大さじ3
- エリンギ 小さめ2本
- 卵 1個
- パン粉 1/2カップ
- ☆鶏ガラスープ顆粒 小さじ1
- ☆塩コショウ 適量
- ◆しょう油 大さじ2
- ◆みりん 大さじ2
- ◆砂糖 大さじ1
- ◆酒 大さじ2
- ◆水 大さじ2
- 水溶き片栗粉 少々
- マヨネーズ・薬味ねぎ・刻み海苔・アボカド等 好きなだけ
作り方
-
1
玉ねぎ、エリンギはみじん切りにする。
-
2
干し椎茸は水で戻したらみじん切りにする。(戻し汁は捨てないで!)
-
3
パン粉に②の戻し汁を大さじ3加え混ぜて馴染ませておく。
-
4
ボールにひき肉と①・②・③・卵・☆を粘りが出るまで混ぜ、4等分に丸く成形しラップに包み冷蔵庫で30分以上休ませる。
-
5
フライパンに油を熱し中火で数分良い焼き色が付いたらひっくり返し蓋をして弱火で10分位蒸し焼きにする。
-
6
小鍋に◆を熱し水溶き片栗粉でトロミをつけ、焼きあがったハンバーグにかける。
お好みでマヨネーズ等かけて出来上がり。
コツ・ポイント
◎もも肉だとコク旨に☆むね肉だとヘルシーに仕上がります!
◎干し椎茸・エリンギは必ず入れて下さいネ!ふわふわ感・旨味が増します!
◎干し椎茸・エリンギは必ず入れて下さいネ!ふわふわ感・旨味が増します!