ふわふわジェロー

アメリカのJELLO使用です。見た目アイスクリームのようだけどアイスじゃない!持ち寄りパーティのデザートにいかが。
このレシピの生い立ち
クリームチーズとJELLOを使ったデザートが大好きです。くるみも大好きです。アメリカらしい破壊的な甘さですが、やみつきになる味です!アイスクリームではないので、ポットラックなどに出しても溶けないのが利点です。

材料

  1. JELLO 1箱(3oz.の小さい方)
  2. スプライト(なければ水でも) 6oz. (180ml)
  3. マシュマロ 1カップ
  4. クリームチーズ 1パック
  5. 砕いたくるみ(ピーカンでも) 1/2〜1カップ
  6. パイン缶(crushed) 1缶(小 5oz.)
  7. Cool Whip(あるいはホイップした生クリーム) 8oz.のを1つ(生クリームの場合は240ml)

作り方

  1. 1

    小さめの鍋にスプライト(あるいは水)をかけてマシュマロを入れ、完全に溶かす

  2. 2

    JELLOを入れて完全に溶かす。沸騰させないように注意して

  3. 3

    室温あるいは電子レンジで柔らかくしたクリームチーズをハンドミキサーでクリーム状にする

  4. 4

    3に鍋で作ったシロップを少しずつ入れながらミキサーで混ぜる

  5. 5

    パイン缶を汁ごと、くるみを混ぜて冷蔵庫へ

  6. 6

    半分ぐらい冷やし固まったら、Cool Whip(ホイップクリーム)を混ぜる

  7. 7

    さらに冷蔵庫で冷やす

    • ふわふわジェロー作り方7写真

コツ・ポイント

 写真はライムフレーバーです。クランベリーやラズベリーでも美味しかったです。他のフレーバーでも試してみてください!クリームチーズとJELLOの相性は抜群なので、美味しいはず!

 スプライトの代わりに水でもあまりたいした違いはありません!

Tags:

Cool Whip(あるいはホイップした生クリーム) / JELLO / クリームチーズ / スプライト(なければ水でも) / パイン缶(crushed) / マシュマロ / 砕いたくるみ(ピーカンでも)

これらのレシピも気に入るかもしれません