ふわふわシューマイ

ふわふわのポイントは豆腐です。
フライパンで作る簡単ヘルシーなシューマイです!
このレシピの生い立ち
簡単にシューマイを作ってみました。
フライパンで作ります。

材料

  1. 豚挽肉 200g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 豆腐 1/4丁
  4. ごま油 小さじ2
  5. 砂糖 小さじ2
  6. 醤油 大さじ1
  7. オイスターソース 大さじ1
  8. 片栗粉 大さじ1
  9. 小さじ1/2
  10. コショウ 少々
  11. シューマイの皮 30枚
  12. レタス 1/4個
  13. 酢醤油 適量

作り方

  1. 1

    豆腐の水切りをして(軽くキッチンペーパーで包むだけでOK)、玉ねぎをみじん切りします。

  2. 2

    豚ひき肉に砂糖・醤油・オイスターソース・ごま油・塩胡椒をしてよく練ります。玉葱・豆腐・最後に片栗粉を入れてまとめます。

    • ふわふわシューマイ作り方2写真
  3. 3

    シューマイの皮を細く切ります。

    • ふわふわシューマイ作り方3写真
  4. 4

    2を丸めてシューマイの皮を周りにつけます。最後にギュッと丸めます。

    • ふわふわシューマイ作り方4写真
  5. 5

    細く切ったレタスをお皿に盛り、その上にシューマイを置きます。

  6. 6

    フライパンに水を入れその上に小皿を置き、沸騰させます。

    • ふわふわシューマイ作り方6写真
  7. 7

    さらにその上にシューマイのお皿を置き蓋をして中火で10分蒸します。

    • ふわふわシューマイ作り方7写真
  8. 8

    レタスもおいしい肉汁を吸っていますのでレタスごといただきます。

    • ふわふわシューマイ作り方8写真

コツ・ポイント

・豆腐を入れることでふわふわのシューマイになります。

・蒸し器がなくてもフライパンでできます。

小皿の上に大きな皿を重ねれば大丈夫。

・レタスの上にシューマイを乗せるのでお皿にくっつきにくくなります。

Tags:

ごま油 / オイスターソース / コショウ / シューマイの皮 / レタス / / 片栗粉 / 玉ねぎ / 砂糖 / 豆腐 / 豚挽肉 / 酢醤油 / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません