ふわふわのあっさり味にカゴメトマトケチャップあらごしで味付けを!牛乳、わかめ、みじん切りの竹の子の歯ざわりがリッチ!お昼の一品にいかが?
このレシピの生い立ち
昨夜の残り物の煮物を使うと味もよし、新鮮一品の出来上がり。
オムレツのアレンジ。
材料
- 卵 4個
- 茹でほーれんそう 30g
- 塩抜きわかめ 20g
- 味付け竹の子(煮物の残り) 30g
- 味付けこんにゃく(煮物の残り) 20g
- 牛乳 大さじ4
- カゴメトマトケチャップあらごし 大さじ4
- しょうゆ 大さじ1
- バター 10g
作り方
-
1
卵を割りほぐし牛乳、カゴメトマトケチャップあらごしを大さじ2、しょうゆを入れて混ぜ合わす。
-
2
茹でほーれんそうと塩抜きわかめはみじん切りにする。
-
3
昨夜の煮物の残りの竹の子とこんにゃくはみじん切りにする。
-
4
①の卵の中に全部の具とばたを入れて混ぜ合わせフライパンで焼く。
鍋の蓋でひっくり返し、両面を焼く。 -
5
放射状に切り、残りのカゴメトマトケチャップあらごしをかけていただく。
コツ・ポイント
卵は焼きすぎない。牛乳を入れたのでカルシウムたっぷりふわふわのオムレツ。あたたかい間にいただくとさっぱり味がグー!!
バターの風味でコクを出して~~。
バターの風味でコクを出して~~。