ふわふわとろとろかにニラ玉

塩あんかけで☆
このレシピの生い立ち
そのままでも、ごはんにのせて天津丼でも。

材料

  1. ■材料
  2. 5個
  3. カニカマ 6本
  4. ニラ 1/2束
  5. ■あん
  6. 200cc
  7. 鶏ガラスープ 小さじ1
  8. 片栗粉 小さじ1
  9. 塩、こしょう 適宜
  10. ■調味料
  11. ごま油 大さじ1

作り方

  1. 1

    ニラは3㎝の長さに切り、カニカマはほぐします。溶き卵と混ぜます。あんの材料も混ぜ、お玉1杯分を溶き卵に入れます。

    • ふわふわとろとろ♡かにニラ玉 作り方1写真
  2. 2

    中火で熱したフライパンにごま油を引き、[1]を流し込みます。表面が半熟に、なったら半分に折りたたみ器に取り出します。

    • ふわふわとろとろ♡かにニラ玉 作り方2写真
  3. 3

    フライパンをペーパーで拭きとり、あんの材料をよくかき混ぜて中火で加熱し、とろみがついたら玉子の上にのせて完成♪

    • ふわふわとろとろ♡かにニラ玉 作り方3写真

コツ・ポイント

玉子は半熟で取り出して下さい。

Tags:

ごま油 / カニカマ / ニラ / / 塩、こしょう / / 片栗粉 / 鶏ガラスープ

これらのレシピも気に入るかもしれません