ふわふわしらすとチーズのスフレオムレツ

ひと口食べるとシュワっとなくなる、ふしぎなオムレツ。しらすの旨みとチーズの塩味が◎。ソースなしで召し上がれ♪このレシピの生い立ちソースのいらない、シンプルなスフレオムレツを作りたくて。蓋をするタイミングは、色々と試した結果です♪

  1. 卵(L) 2個
  2. バター(マーガリンでも可) 10g
  3. 少々
  4. 釜揚げしらす 20g
  5. ピザ用とろけるチーズ 20g
  6. 青のり(あおさ粉でも可) 適量

作り方

  1. 1

    材料

  2. 2

    卵は卵白と卵黄に分けて、きれいなボウルに割り入れる。

  3. 3

    卵黄を軽く混ぜて、ふわっとしたら青のりを加える。

  4. 4

    卵白に塩少々を加えて泡立て、しっかりとしたメレンゲを作る。

  5. 5

    ③の卵黄生地に④のメレンゲを2すくいくらい加えて混ぜる。

  6. 6

    ⑤を④のメレンゲに合わせて、さっくりと混ぜる。

  7. 7

    フライパンにバターを入れて弱火にかけ、全体にバターをなじませる。

  8. 8

    ⑥を流し入れ、片側にしらすとチーズを乗せる。

  9. 9

    すぐに蓋をして、弱火で3~4分ほど焼く。

  10. 10

    チーズが溶けて裏が淡いきつね色になったら半分に折り、器に盛り付ける。

コツ・ポイント❁メレンゲ作りに使う道具は、きれいなものを用意しましょう。油脂や水分が付いていると、メレンゲが作りにくくなります。❁メレンゲは、ピンと角が立つくらい泡立てましょう。❁卵黄生地とメレンゲを合わせる時は、混ぜ過ぎに注意してね。

Tags:

バターマーガリンでも可 / ピザ用とろけるチーズ / 卵(L) / / 釜揚げしらす / 青のり

これらのレシピも気に入るかもしれません