ふわふわTKG+納豆
2020/3/28 話題入り感謝です。
このレシピの生い立ち
納豆のタレが苦手(メーカーにもよるけど)なので、自分好みの味で卵白に味をつけてさっぱり食べたくて。ここ最近毎日食べている朝ご飯なので覚書に。
追記:タレ捨てるのもったいないので好みのタレの時は卵白に混ぜてます。工程⑧に追記しました。
材料
- ご飯 70g
- 卵 1個
- 鶏ガラスープの素 小さじ1/2
- 納豆(タレ不使用) 1パック
- 醤油 小さじ1/2
- タレ使用の場合工程⑧
作り方
-
1
卵は卵白と卵黄に分けておく。
お茶碗に卵白と鶏ガラスープの素を入れる。 -
2
上に熱々のご飯を乗せる。(玄米ご飯使用)
-
3
よく混ぜてふわふわにする。
-
4
納豆に醤油を入れてよく混ぜる。
-
5
2に3をのせ、真ん中に卵黄を乗せて出来上がり。
-
6
黄身を崩しながらスプーンで食べます。
-
7
卵白に鶏ガラスープの素の代わりに白だし小さじ1/2バージョン。コレはあんまり味がわからないかな…。
-
8
卵白にタレ全部投入して納豆には醤油を少し。美味しい♡
コツ・ポイント
ご飯は少なめ(茶碗の半量くらい)です。