コーヒー大好きな私の為に作ったコーヒーのお供のケーキ♪
ふわふわしっとりケーキにコーヒーソースで。
このレシピの生い立ち
ブレンディプラスのモニターに当選♪コーヒーに合うもの…と言えば週末によく食べるこのパンケーキ!一気に焼いて一気に食べちゃう、しっとりふんわり美味しいケーキ。もちろんコーヒーにも合いますよ~^^♪
材料
- バター(マーガリンでもok) 大さじ3
- 卵 1個
- 牛乳 160cc
- 砂糖 大さじ3
- バナナ(完熟したもの) 中1本
- バニラエッセンス 少々
- ●薄力粉 100g
- ●全粒粉 50g
- ●ベーキングパウダー 小さじ1
- コーヒーソース
- はちみつ 大さじ1
- インスタントコーヒー 小さじ1弱
作り方
-
1
22㌢フライパンを弱火で熱しバターを溶かす。
-
2
ボウルでバナナを潰し卵・牛乳・砂糖・1のバターを混ぜ●を振るい入れてざっくり混ぜ合わせる。
-
3
1で使用したフライパンを再びとろ火で熱し煙が立ってきたら生地をすべて流し込む。蓋をして約10~15分。
-
4
写真のように周りにプツプツが出てきたら木ベラなどで裏返し3~4分ほど焼いて竹串を刺し何もついてこなければ出来上がり♪
-
5
コーヒーソースは、はちみつとインスタントコーヒーを混ぜレンジで10秒程度加熱。コーヒーがとけたらok♪ケーキにかけてね☆
コツ・ポイント
火加減は、とろ火くらいで!弱火だと外側はこげて中身が半生になってしまいます。そこだけ気をつければ失敗しません♪