今回は野菜あんかけをかけて頂きました。ただ焼くだけでなく、コロッケにしても柔らかサクサクでおいしいですよ!
- 木綿豆腐 400g
- 鶏ひき肉 300g
- ひじき(生または戻したもの) 70g
- 白ねぎ 大1/2本
- 塩・こしょう 少々
作り方
-
1
豆腐を網にのせ、重石をして40分ほど置き水切りする。布巾等に巻く必要はありません。水切りしすぎに注意!!
-
2
ねぎをみじん切りにし、1の豆腐と他の材料と混ぜ、よくこねる。少しゆるく感じますが、焼けば形になるので大丈夫。
-
3
適当な大きさに丸め温めたフライパンに並べる。蓋をして弱火で3~4分蒸し焼きしたら蓋をあけ、少し火を強めて焼き色を付ける。
-
4
3を裏返し反対側も焼き色を付ける。蒸し焼き時に水分が出ても最後にはなくなります。ポン酢や醤油をかけていただきます!
コツ・ポイント豆腐を水切りしすぎたり、焼きすぎたりすると固くなってしまいます。あんかけ(参考レシピID :18447355 [https://cookpad.com/jp/recipes/18447355])をかけても美味しいです。材料に味噌大さじ1とみじん切りにした大葉5枚程度を入れれば、何もかけなくてもOK!