ふわしゅわシフォンケーキ

プレーンシフォンケーキです。
うまく膨らまなくてもふわしゅわで美味しいと思いますのでぜひ挑戦してみてください

材料

  1. 卵(L) 3個
  2. 砂糖 60g(30g+30g)
  3. 牛乳 35ml
  4. 白ごま油(バター、サラダ油代用可) 35ml
  5. 薄力粉 60g
  6. ベーキングパウダー 4g
  7. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    卵黄と卵白を別々のボウルに入れます。卵白は冷蔵庫に入れる。オーブンを180度に予熱(天板を使うときは中に入れて予熱)

  2. 2

    卵黄に、砂糖半量(30g)を入れて混ぜます。

  3. 3

    2へ、牛乳を入れて混ぜ、次に白ごま油(サラダ油などの油分)を入れて混ぜます。

  4. 4

    3へ、ふるった薄力粉とベーキングパウダーを入れて混ぜます。

    混ぜたら一旦置いておきます。

  5. 5

    卵白が入ったボウルに、砂糖半量(30g)と塩ひとつまみをいれてハンドミキサーの高速でしっかりとしたメレンゲを作ります。

  6. 6

    メレンゲができあがったら低速でキメを整えます。

  7. 7

    4のボウルにメレンゲの1/3を入れて混ぜます。ここでは泡が潰れても大丈夫です。

  8. 8

    残りのメレンゲは2回に分けて入れていきます。混ぜるときは底からすくうように混ぜ、泡が消えないように気をつけます。

  9. 9

    型に生地を流し込みます。流し込んだら型の内側の側面に生地をゴムベラですり付けておきます。

  10. 10

    170℃に下げたオーブンで30〜35分焼きます。

  11. 11

    焼き上がったら逆さまにして、コップなどの上で冷まします。冷ましてから型から抜きます。

コツ・ポイント

高さが出ないのは、卵白の泡立て不足や、卵黄の生地と混ぜるときに混ぜすぎて泡が潰れてしまってる可能性があります。シフォンケーキ失敗の原因がいろいろあるので練習してみてください!私もいっぱい失敗してます!笑

Tags:

ベーキングパウダー / 卵(L) / / 牛乳 / 白ごま油(バター、サラダ油代用可) / 砂糖 / 薄力粉

これらのレシピも気に入るかもしれません