ふっわふわのデコレーションケーキ

次の日でも固くならずふわふわのスポンジです!へたくそなキャラチョコは気にしないでください(;一_一)このレシピの生い立ち息子のお誕生日だったので!(^^)!

  1. L3個
  2. 砂糖 90g
  3. 薄力粉 90g
  4. バター 30g
  5. シロップ 砂糖大2と水大4を煮溶かす
  6. デコレーション用
  7. 生クリーム 1パック
  8. 砂糖 大2
  9. フルーツなど お好みで

作り方

  1. 1

    ボウルに卵を割り入れハンドミキサーの低速で軽く溶きほぐす。約60℃の湯せんにかけ最高速で泡立てる

  2. 2

    軽く泡立ったら砂糖を3回に分けて加えその都度最高速でよく泡立てる。卵が約40℃になったら湯せんから外し冷めるまで

  3. 3

    さらに泡立てる。生地を持ち上げると泡がこもった後にゆっくりと落ちる状態になり、あとが残るまでしっかり泡立てる。

  4. 4

    溶かしバターをつくる。冷めないように湯せんに浮かしておく。オーブンを180℃に余熱し始める。

  5. 5

    ③にシロップを小2加え泡だて器で混ぜる。そこに粉の半量を振るい入れ泡だて器の針金の間を通しながら合わせる

  6. 6

    残りの粉を加え同様に粉が見えなくなるまでよく合わせる。

  7. 7

    ⑥の表面に熱いままの溶かしバターを大1くらい散らし、泡だて器でバターの上に生地を落として挟み込むように合わせ、残りも同様

  8. 8

    ゴムべらで全体を合わせヘラで型に一気に流し込む。生地の表面に霧をたっぷり吹きかけ25~30分焼き上げる

  9. 9

    焼けたらオーブンから出し台の上30~40cmの高さから落としてショックを与え型から外して冷ます。

    • ふっわふわのデコレーションケーキ作り方9写真
  10. 10

    生クリームに砂糖を加え泡立てる。中に挟む分と表面に塗る分は8分立て。絞り出す分は角が立つくらいに。

  11. 11

    スポンジを2段に分け、下段に焼き上げの表面を上にして置きシロップをたっぷり塗りクリームとお好みのフルーツなどを挟む

  12. 12

    上段は焼き上がりの底を上にして重ねシロップをたっぷり塗ってクリームとフルーツなどで好きなようにデコレーションする。

コツ・ポイントスポンジはしっかりと泡立てないと膨らみません!生地に加えるシロップをインスタントコーヒー大1と1/2と水小2で作るとコーヒー風味のスポンジになります。(この時仕上げに塗るシロップは別に用意してください)デコレーションはそれぞれのセンスで♪

Tags:

シロップ / バター / フルーツなど / / 生クリーム / 砂糖 / 薄力粉

これらのレシピも気に入るかもしれません