ふわふわ菓子パンにツナコーンマヨ。絶対美味しい組み合わせですね。
材料
- 菓子用強力粉 カメリア 150g
- ドライイースト 3g
- 卵 15g
- 砂糖 10g
- 塩 3g
- スキムミルク 15g
- 水(常温) 69cc
- バター(常温) 15g
- 仕上げ 塗り用卵 適量
- トッピング
- ツナ(油切りして) 80g
- コーン 40g
- マヨネーズ 20g
- 塩 少々
- こしょう 少々
- 仕上げ用 マヨネーズ 少々
作り方
-
1
粉類をミキサー(HB)のポットに入れる。回転させながら水を加える。蓋をして10分回転させる。
-
2
10分たったら、常温に戻したバターを加えて、さらに10分 蓋をして回転させる。
-
3
蓋をしたまま、40分 発酵させる。
-
4
46〜47g 6個に分割する。三つ折りを2回して丸める。
-
5
ばんじゅうなど蓋のある容器に入れて20分 生地を休ませる。
-
6
軽く手で押さえ麺棒で8センチの円に伸ばす。
-
7
底が直径4センチのコップに軽く強力粉を付け、生地の中央におき、押さえて、くぼみを作る。
-
8
ツナ缶の油を切り、コーンとマヨネーズ、塩、こしょうを加えて混ぜる。
-
9
生地の周囲に溶き卵を塗り、くぼみにツナコーンを大さじ1.5ずつ のせる。マヨネーズを軽くかける。
-
10
オーブンの発酵機能で25分発酵させる。
-
11
170度で10分焼き完成!電気オーブンなら予熱して、ガスなら予熱なしです。
コツ・ポイント
この時期なら、水は常温で大丈夫です。寒い季節はぬるま湯で行なって下さい。HBなら常時 常温の水で!成形も簡単なので失敗はないと思います。