ふた手間で美味いピリ辛卵かけご飯

一人ゴハンは「安い、早い、片づけが楽、でも美味しくなきゃ嫌だ!」そんな時に”卵かけご飯”。遅く帰ってきた旦那様にも◎です
このレシピの生い立ち
一人のときにたまごがけごはんにハマッタ。
さすがにちょくちょく食べてたら、飽きてきて(笑
ちょいとアレンジ♪

材料

  1. 生卵 1個
  2. ご飯 お茶碗一膳分
  3. 豆板醤 少々(お好みで)
  4. ごま油 お茶碗軽く1周
  5. しょうゆ 少々(普通の卵かけご飯にかける程度)
  6. のり 全形の半分(お好みで)

作り方

  1. 1

    ご飯をお茶碗に盛る。

  2. 2

    生卵をご飯の上に、落とす。

  3. 3

    卵の上に、豆板醤っをちょこっと乗せる。(辛いのが苦手なら、ほんのちょっとでもOK)

    • ふた手間で美味い!ピリ辛卵かけご飯作り方3写真
  4. 4

    ごま油をお茶碗一周する感じでかける。

  5. 5

    いつもの卵かけご飯のように、しょうゆをお好みでかける。

  6. 6

    海苔を2cm×2cmくらいの大きさに適当に手でちぎって、ご飯の上に乗せて、完成!!

コツ・ポイント

食べるときに、ご飯と調味料をちゃんと混ぜてから食べてね!見た目はアレですが、ごま油と豆板醤がアクセントとなって、うまいよー♪

「つくれぽ」お待ちしております。。。あ、我が家はありだと思っているのですが・・・。ドキドキ。

Tags:

ごま油 / ご飯 / しょうゆ / のり / 生卵 / 豆板醤

これらのレシピも気に入るかもしれません