ふじっ子煮パンクリチのディップサンド

ふじっ子煮とクリームチーズを混ぜてディップにしました。
そのままでも、何か食材をプラスしてサンドにしても美味しいです。
このレシピの生い立ち
ふじっこ煮×パン、パンつくレシピに参加したいと思って、
普段から冷蔵庫に常備しているクリームチーズと合わせました。

材料

  1. ふじっこ煮しそ昆布 30g
  2. クリームチーズ 50g

作り方

  1. 1

    ふじっ子煮しそ昆布を使いました。

    • ふじっ子煮×パン、クリチのディップサンド作り方1写真
  2. 2

    クリームチーズを室温に置いて柔らかくする。

  3. 3

    しそ昆布を粗く刻む。

  4. 4

    クリームチーズとしそ昆布を混ぜる。

    • ふじっ子煮×パン、クリチのディップサンド作り方4写真
  5. 5

    そのままパンに塗って食べる。

    今回の写真はマフィンです。

    お好みでハムや野菜などを乗せても。

    • ふじっ子煮×パン、クリチのディップサンド作り方5写真
  6. 6

    食卓写真です。

    • ふじっ子煮×パン、クリチのディップサンド作り方6写真

コツ・ポイント

ふじっ子煮はあまり細かくしない方が美味しいです。

Tags:

ふじっこ煮しそ昆布 / クリームチーズ

これらのレシピも気に入るかもしれません