春の山菜『ふきのとう』を麺つゆで簡単なお浸しに。下処理が少し面倒ですが、独特な苦味がとても美味しいシンプルなお浸しです。
- ふきのとう お好きなだけ
- 麺つゆ(3倍希釈) 適宜
- 水 麺つゆと同量
作り方
-
1
ふきのとうはアクが強いので、塩茹でして下処理を済ませる。→【】ふきのとうの下処理
-
2
水気を絞ってタッパーなどの保存容器に並べる。
-
3
麺つゆと水を1:1の量で入れ、ひたひたにする。
-
4
キッチンペーパーを上に被せ、全体を浸す。
-
5
冷蔵庫で1〜2日寝かせたら完成。
-
6
密閉容器で4〜5日ほど冷蔵保存可能です♪
コツ・ポイント処理しているのですぐにでも食べられますが、味を含ませた方が美味しいです◎早く食べたい時は麺つゆを少し多めにすると味が染みやすくなります。