ふかっふか肉まん

薄力粉とイーストで♪ふかっふかの肉まん♪このレシピの生い立ち寒い冬に手軽に食べれるよう冷凍保存可能な肉まんを作りました。

  1. 薄力粉 200g
  2. ドライイースト 2g
  3. 砂糖 2g
  4. 100g
  5. 大1
  6. エバミルク 大1
  7. 白菜 50g
  8. 0.5g
  9. 長ネギ 20g
  10. 豚こま肉 80g
  11. 生姜 1g
  12. オイスターソース 大1/2
  13. ごま油 小1
  14. 醤油 小1

作り方

  1. 1

    《生地》 ①ボウルに薄力粉、砂糖、砂糖の上にイーストをのせ30℃に温めた湯をイーストの上からかけて混ぜる

  2. 2

    ②イーストと砂糖が混ざったら、エバミルクと残りの湯を加え全体を混ぜ合わせる *湯は大さじ2残し、状態を見ながら加える

  3. 3

    ③生地を捏ね、ひとつにまとまったらオイルを少しずつ加えさらに捏ねる(10分程度

  4. 4

    ④ボウルに入れ、15分~20分一次発酵する

  5. 5

    ⑤発酵したら、ガス抜きをして4等分に分ける

  6. 6

    ⑥丸く成型し、濡れたタオル等をかけて2次発酵する。

  7. 7

    《具》白菜を千切りにし、塩をふりかけて5分程置く。水分が出るので、しっかりと絞る。

  8. 8

    長ネギ、生姜はみじん切り。豚こま肉は粗く刻む。

  9. 9

    ボウルに調味料を入れ、混ぜ合わせる。カットした野菜も入れ、混ぜ合わせる。

  10. 10

    《包む》 台と麺棒に打ち粉をし、発酵した生地を丸く伸ばす。具材が底から溢れないように、中心は少し厚めにする。

  11. 11

    具を皮の中心にのせ、ひだになるように包み込む。

  12. 12

    《蒸す》 蒸し器にオーブンペーパーを敷いて、12~15分蒸す。 具から透明の汁が出てればOKです。

コツ・ポイント干ししいたけや筍を入れても美味です。

Tags:

ごま油 / エバミルク / オイスターソース / ドライイースト / / / / 生姜 / 白菜 / 砂糖 / 薄力粉 / 豚こま肉 / 醤油 / 長ネギ

これらのレシピも気に入るかもしれません