最初缶詰のオニオンスープで作る予定がオニオンスープ缶詰無かったから代わりにあった玉葱、人参、コンソメで作った。このレシピの生い立ち何時もかルディのオニオンスープで作る予定があいにく切らして無かったから自分で作ったオニオンスープパスタ。土鍋なので冷めにくくふうふう言いながら食べれます。大きめな土鍋で材料増加したら家族分出来ます。
- スパゲティ 2人分のパスタを半分に折り水に浸けておく
- 玉葱 1個みじん切り
- 人参 1本みじん切り
- 土鍋 DAISOの19cmの1つ
- ウインナー 3~4本
- 水 土鍋にヒタヒタになる位
- コンソメ顆粒 大匙2~3杯
- マジックソルト 味加減見ながら調整
作り方
-
1
ボウルにスパゲティを半分に割り水に入れておく。その間玉葱1個輪切りした後みじん切り、人参も皮剥きみじん切り。
-
2
土鍋に水を入れて切った野菜入れ蓋して煮込む。コンソメを入れて味つけして味加減見ながらマジックソルト少しずつ加える。
-
3
煮込んで来たら蓋開け水に浸しておいたパスタを入れて煮込む。暫く煮込んだ後アルトバイエルンの様なウインナーを入れて煮込む。
-
4
35~45分位煮込むとパスタが柔らかくなり完成。
コツ・ポイントコツはパスタを水に暫く浸しておいてから入れるだけ。