10分で完成の基本の蓮根きんぴらです。
- 蓮根 200g
- ごま油 小さじ1
- しょう油 小さじ1
- みりん 小さじ1弱
- 砂糖 1つまみ
- 鷹の爪(輪切り) 1/2本
- 白ごま 適量
作り方
-
1
蓮根の皮をむき、食べやすい大きさに輪切りにする。
-
2
フライパンにごま油をひき、蓮根を炒める。
-
3
蓮根がしんなりし、火が通ったら種を取った鷹の爪の輪切りと調味料を全て入れ更に炒める。
-
4
全体に味が染みたら白ごまをのせて完成。
コツ・ポイント・鶏肉やささがきごぼうを加えても出汁が出て美味しいです。・白ゴマの代わりに水菜などのしゃきっとした野菜も合います。