ぴかちゅうスクエアパン

おもわずほっこりするデコパンに憧れて研究中ですが、まだまだ型も不揃いですが、頑張って作ってます。このレシピの生い立ち子どもが好きなキャラクターパンを作ってみたくてトライしました。

  1. 豆乳 180cc
  2. バター 20グラム
  3. 強力粉 250グラム
  4. 砂糖 30グラム
  5. 3グラム
  6. ドライイースト 3グラム
  7. 食紅(黄色) 少量
  8. チョコレート 16個分
  9. デコペン(黒、白、赤) 適量

作り方

  1. 1

    豆乳、バター、強力粉、砂糖、塩、ドライイースト、食紅(黄色)をホームベーカリーに入れ発酵までする。

    • ぴかちゅうスクエアパン作り方1写真
  2. 2

    16等分にする。

    • ぴかちゅうスクエアパン作り方2写真
  3. 3

    10分間ベンチタイム。

    • ぴかちゅうスクエアパン作り方3写真
  4. 4

    ガス抜きをし、一個分から耳の部分を取り、16個分のチョコレートを用意しまるめていく。

    • ぴかちゅうスクエアパン作り方4写真
  5. 5

    サラダ油を塗ったスクエアトレイに丸めて耳をつけた生地を並べる。乾燥させないようにラップをかけ冷蔵庫にて一晩二次発酵。

    • ぴかちゅうスクエアパン作り方5写真
  6. 6

    冷蔵庫から取り出してオーブンを170度で15分に設定する。余熱の間オーブンの上にトレイを置いておく。

    • ぴかちゅうスクエアパン作り方6写真
  7. 7

    焼き時間15分の間、残りの10分はアルミホイルをかぶせて焼く。

    • ぴかちゅうスクエアパン作り方7写真
  8. 8

    粗熱が取れたらデコペンで顔を描く。

    • ぴかちゅうスクエアパン作り方8写真

コツ・ポイント一晩冷蔵庫に入れ二次発酵と書いていますが、今回は三時間で取り出しています。1つずつラップに包んで置いておくと食べやすく知らない間にみんな食べてくれています。

Tags:

チョコレート / デコペン / ドライイースト / バター / / 強力粉 / 砂糖 / 豆乳 / 食紅

これらのレシピも気に入るかもしれません