びっくりお味噌汁

なんとびっくり!ナスがお麩に大変身!
このレシピの生い立ち
買ってきたら野菜をカットし、冷凍しておく習慣があるのですが、普通にナスのお味噌汁を作ろうと冷凍していたナスを入れてみたらびっくり!

材料

  1. 500〜600cc
  2. ナス 1本
  3. 好みの具材 適量
  4. 鰹節 1つまみ
  5. 味噌 適量

作り方

  1. 1

    買ってきたナスを洗って2cmくらいの輪切りし少し水にさらして水を切り保存袋に入れ冷凍庫で保存しておく。

  2. 2

    「ナスのお味噌汁にしよう!」と思ったときに冷凍庫から取り出し水を入れた鍋に他に入れたい具材とともに入れる。

  3. 3

    火にかけ沸騰させたら火を止め鰹節とお味噌を加え、置いておく。食べる時に温めて、お味噌が溶けたらできあがり♡

コツ・ポイント

そのお家の味があるので普段通りにお味噌汁を作ってください。ナスは水から入れて下さい♬

皮を剥いたらもっとお麩に近くなるかもです(^ω^)

Tags:

ナス / 味噌 / 好みの具材 / / 鰹節

これらのレシピも気に入るかもしれません